ナビゲーションをスキップ

樹輪舎 ジュリンシャ 京都

茶摘み

夏も近づく八十八夜~♪
今年も茶摘の季節がやってまいりました。

昨日は茶摘、今回でお茶を摘むのは3回目です。
田んぼの裏におじいさんのお茶の木があり、おじいさんとおばあさんが摘みきれなかった葉っぱを私達で摘ませてもらってます。

昨年は沢山積み過ぎて家族にずいぶん迷惑かけてしまったので今年はすこし控えめに・・・
ただお茶の木は摘まずに放っておくとどんどん大きくなって摘みにくくなるので・・・というわけで結局去年とあまり変わらない量を収穫してしまった(^^;)

摘んだお茶っ葉は枝やゴミ、虫などを取り除きながら選別します。
今回はお向かいさんにも手伝ってもらい妻と3人で韓国の音楽など聞きながら楽しく~と思いながら5時まで・・・

さすがに飽きたくらいで次ぎの工程
発酵を止める為に蒸します。
蒸すとお茶の青い香りが甘い香りに変わります。そうするとザルに空けて扇風機で乾燥させます。
ハサミで雑に摘んだ葉っぱは包丁で細かく刻んでから蒸します。これも大変、、、妻一人で3時間以上刻んでました・・・ご苦労さまです。

あとは熱したお盆の上でひたすら揉みます。

今回はホットプレートに木のお盆をのせてやってみました。(前回はホットプレート直でした)
これは程よい熱で乾いてくれてそんなに熱くもなく葉っぱも散らからず大正解。ホットプレートでされてる方、木のお盆作りますよ~^^
で、良く揉んだお茶はザルやゴザに広げて乾燥~
本当は天日がよいけど夜遅かったので扇風機で乾燥させます。

4畳半がお茶ッ葉でいっぱいになりました^^

あとはパリパリになるまで5日程度干して出来上がりです。

昨年は緑茶とウーロン茶の間のような味でしたが(これはこれで美味しかったです)今年はどんなお茶になるかのお楽しみです。

2012/06/18, 月曜日
[ 季節のたより ]

No Comments

コメント