ナビゲーションをスキップ

樹輪舎 ジュリンシャ 京都

楽しい見学会

先週の土曜にいま取り掛かっているテーブル&ベンチセットの
お施主さんが工房へ見学に来られました。
この日は、デザイン担当の戸田直美さん(ポチテック
ご紹介いただいた橋本和工務店さんと4人家族の
お施主さんの大所帯で来られました。
初めてお会いする方だったのですが気さくな奥様と
真面目そうなご主人
そして元気な子達で楽しく見学^^
このテーブルとベンチの注文は奥様のたってのご希望で
ご主人はお任せ~
的な感じです。実際今までも注文主の殆どは奥様です。
で、奥様は工房で製作途中の家具を見て目を輝かせて
おられましたが
ご主人は・・・・・・
でも、私が、半分終わった座面の掘り込み作業を勧めてみたところ・・・・
ハマリマシタ^^

初めはぎこちなかったですが、アッと言う間に慣れ、玄翁でトントントン・・・
子供が騒ごうが走り回ろうがお構いなし!(下の子はず~っと見てましたが)
汗だくになりながら2時間ほど夢中でノミを叩く・・・
手のひら全体で撫でて凹凸を確かめるあたりプロ並みです(^^;)

結局最後までノミ跡をつけて座面の彫りを終了。
手直しも必要ないほど綺麗に仕上ていただきました^^
私もプロの仕事を見せるどころか完全にお株を奪われちゃいました(><)
そうこうしている間に今度はポチさんのアイデアで、ベンチに
子供たちの手形を入れることに・・・
1歳半の女の子は喜んで紙に墨でべたべたと手形をつけるが
3歳のお兄ちゃんはイヤ!の一点張り。
来ていた皆さんで協力して泣き叫ぶ?お兄ちゃんの手形も無事
取る事が出来ました。
で、型紙を貼り付けて念じると・・・・・

こうなります^^

ベンチはこれにて完成!

テーブルの脚も順調に進行中。

天板はオイルを回数塗るために先に塗装します。

皆さん帰られるときにはお兄ちゃんもまた来るわ!って言うてたので
盆明けの納品が楽しみです^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
樹輪舎 京都
〒601-0262
京都市右京区京北細野町中野里19-1
TEL/FAX 0771-52-0178
e-mail info@jurinsha-kyoto.com
HP http://jurinsha-kyoto.com

2009/08/11, 火曜日
[ 仕事のこと ]

No Comments

プロの仕事

世間は夏休み。私の頭は年中休み^^
今日は午前中、左官屋さん(ターボー)にパーテーションを塗ってもらいました。
私はお施主さんと打ち合わせしたりしゃべったりラジバンダリしながら
仕事ぶりを見学。
やはりプロの仕事は無駄な動きはなく丁寧で、鏝のすべる音が
心地よい。なにより安心して見ていられる。
しかも楽しくおしゃべりしながら・・・・プロはこうでなければ!

今日は下塗りだけしてまた後日仕上塗りに来てもらうが仕上がりが
楽しみです^^

午後は工房に戻りベンチの加工。
材はハードメープルを使用。
お客様のご希望で座面にノミ跡をつけます。

なんだか一つの作品に向き合うのは久しぶりな感じ・・・
使う道具は丸ノミ1本。ひたすら同じ作業の繰り返し・・・
シンプルな作業ですが没頭してしまいます。
が、・・・ハードと言う名前だけあって硬いぞ~(><)
こちらは脚部分。

アップで。

貫は蟻で組みます。(特に意味はナシ)
そして、こちらは同じお宅の楕円テーブル。

明日は朝からお客様が見学に来られるのでターボーのように
プロに見えると良いのですが・・・・
あ~でも明日は朝からドライトマトを作らねば~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
樹輪舎 京都
〒601-0262
京都市右京区京北細野町中野里19-1
TEL/FAX 0771-52-0178
e-mail info@jurinsha-kyoto.com
HP http://jurinsha-kyoto.com

2009/08/07, 金曜日
[ 仕事のこと ]

No Comments

仕事もしてます

今日も京都は暑く梅干の日干しにはもってこいの天気。
最近めっきり仕事の光景の画像が少なくなりましたが、
遊んでいるわけではありません^^
と言うわけで久しぶりの仕事画像・・・・といっても2点ですが・・・
こちらは先日チラッとお見せした「ぬりかべ」の中身です。

とあるお寺の庫裏(くり)といって住居部分にとりつける
パーティション。
これにPB(石膏ボード)を張って漆喰をぬります。
今回はこのパーテーションになんと46インチのプラズマディスプレー
を取り付けます。いわゆる壁掛けテレビです。
薄型テレビもこの大きさになると40キロ近い重量なので壁も
頑丈に作ります。はやく紙のように薄くなってくれればいいのですが・・
そしてそれにあわせたテレビボードです。

DVDプレーヤーや本やソフトなんかをたっぷり収納します。
材は支給の桧ですが奥様のご希望でこれに着色して少し洋風にいたします。
(これが非常に難しい・・・・)
他に壁の裏側に置く下駄箱やキャビネットも作ります。
明後日に納品のこのパーティション。壁塗りは左官屋さんに
入ってもらいます。
左官屋さんは私yの家の土間を塗って貰った
楽しい左官屋さんですので今から楽しみです^^
そうこう書いているうちにこいつはたっぷり餌を食べていた・・・
(食べ放題です^^)

今宵は月がきれいだ・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
樹輪舎 京都
〒601-0262
京都市右京区京北細野町中野里19-1
TEL/FAX 0771-52-0178
e-mail info@jurinsha-kyoto.com
HP http://jurinsha-kyoto.com

2009/08/04, 火曜日
[ 日々のこと ]

No Comments

土用干し!

関西は今日やっと梅雨明け・・・・平年より15日遅いらしい。
でも季節は一気に夏へ!
こちら京北でも少し動いただけで汗が出てくる´´´
この天気を利用して今日は朝から小さい梅作家と共に梅干の
土用干し。
まず沢山漬けた壺から梅酢をペットボトルに移す・・・・
もちろんお約束で梅がバラバラっと落ちる^^まぁ洗って干せば
大丈夫!
続いて紫蘇を取り出し、そして梅をざるへ取り出す。
つける前にかなり熟していたのでカビが心配だったがここまでは
無事でした^^
大きい目の梅は少し触るだけで破れそうなので慎重に干していきます。
こちらがざるに干したところ。

紫蘇の赤い色が移っておいしそう♪
で、こちらが紫蘇。

紫蘇を梅干に入れるのは関西だけらしい・・・
紫蘇はあっという間にカラカラに。
コレは梅干からでた梅酢。

これも天日に干します。
そしてコレは・・・・

梅シャーベット・・・ではなく、小さい方の
壺のそこに溜まっていた塩。ちゃんと混ざってなかったのですね。
この塩も干して今度天ぷらの時に梅塩として使います^^
こうやって土用干しすると梅干の皮が柔らかくふっくらとするらしい。
この後3ヶ月ほどで食べられるらしいので今からヨダレが出ます(^^)
そしてこちらは季節はずれのコスモスが~ゆらゆらと~♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
樹輪舎 京都
〒601-0262
京都市右京区京北細野町中野里19-1
TEL/FAX 0771-52-0178
e-mail info@jurinsha-kyoto.com
HP http://jurinsha-kyoto.com

2009/08/03, 月曜日
[ 季節のたより ]

No Comments

開花!

いつまでもジメジメムシムシが続きます。
7月ももうすぐ終わりです。早く梅雨が明けてほしいものです・・・
そんな中でも、稲の方は順調に育ってきております^^
稲の茎の部分を見ると・・・・

少し膨らんでいます。
こちらは・・・・

もうパンパンではち切れてます^^
そして、

開花(^^)
米は根元から茎を通って稲穂になるのですねぇ・・・
そして、稲に花が咲くというのはこの歳になるまで知りませんでした^^
こうやって小さい花が鈴なりになっているのを見るとなんだか
ニンマリしてしまいます・・・・
で、こちらが少し前から開花?している稗(ひえ)の穂・・・・

だれかさんの“ヒエ~”という声が聞こえてきそうです(^^)
この一ヶ月こいつとの戦いで、約5度は腰が曲がった気がする・・・
決して腰の低くない私yにとっては良い傾向かナ・・・
花が咲くと暫くは田んぼに入れないので少しホッとしますが、
その間に稗がどんどん大きくなると思うとアップアップです(><)
そしてこちらはもうすぐ納期の「ぬりかべ」です^^

こちらもオタノシミニ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
樹輪舎 京都
〒601-0262
京都市右京区京北細野町中野里19-1
TEL/FAX 0771-52-0178
e-mail info@jurinsha-kyoto.com
HP http://jurinsha-kyoto.com

2009/07/29, 水曜日
[ 農業 ]

No Comments

陰陽テーブル

以前このブログでご紹介した中華料理 「MACHIYA 兪」さんのために
デザインした、陰陽のマークをモチーフにした円卓です。
直径1700の円卓の上に900φの回転台が乗ります。

真上から

先日の日食のような・・・・
アップで

特殊な回転金物でスムーズに廻ります。
今回、タモの板目を接ぎ合わせ、境目にV溝を入れて塗り分けました。
(塗装にも手間がかかってます^^;)
この形でちゃぶ台なんかもいけそうですね^^
どんな大きさ、材種でも製作します!
仕様  材 タモ
    塗装 オイルステイン/オイルフィニッシュ
画像は畳が入る前です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
樹輪舎 京都
〒601-0262
京都市右京区京北細野町中野里19-1
TEL/FAX 0771-52-0178
e-mail info@jurinsha-kyoto.com
HP http://jurinsha-kyoto.com

2009/07/24, 金曜日
[ 作品事例 ]

No Comments

皆既日食

今日は世紀の天文ショー・・・「皆既日食」です。
京都では残念ながら三日月状にしかならないのですが、
それでも46年ぶりと言うことでなんとなくワクワク・・・
10時過ぎからダンボールにピンホール開けてスタンバイ^^
時折厚い雲に邪魔されながらも、なんとかかけ始め、
10時40分くらいには薄くもりの間から、・・・
見えました!!

さっそくお隣さんや大家さんと観測^^
残念ながら減光フィルターが無いためカメラでは撮影できませんでしたが
この目でしっかりと脳裏に焼付けました^^
終わってみると、あっという間でしたが首だけがいた~いです><
でも、大家さんに初ナンバ頂きました^^

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
樹輪舎 京都
〒601-0262
京都市右京区京北細野町中野里19-1
TEL/FAX 0771-52-0178
e-mail info@jurinsha-kyoto.com
HP http://jurinsha-kyoto.com

2009/07/22, 水曜日
[ 日々のこと ]

4件のコメント

MACHIYA 兪

京都の真ん中、姉小路柳馬場上る西側に新しくオープンした「MACHIYA 兪(町屋 ゆ)」さんです。
先日からお伝えしておりましたこちらのお店は
中華料理「チャイニーズ兪YUU」さんの姉妹店です。
そして昨夜はオープニングレセプションに呼んでいただきました^^
完成後は初めてでしたので納めた物たちがどのように設置されて
いるかワクワクです・・・・
お店の前に立つと養生の取れた表側はとても綺麗に・・・・

k君担当の台桧の格子もうまく納まり、切り文字看板も・・・


バッチリです!
中にはいると長いウォールナットのカウンターの後で沢山の
料理人が腕をふるっております。

なんせ100人ほど集まるらしいので・・・
カウンターを横目に見ながら置くの部屋へいくとそこは陰陽の間です。
そうです。先日の円卓です。中華なので上に回転テーブルが乗ります。

そしてオーナーさんは約束どおり鳳凰を飾ってくれました^^

おなかも減っていたので2Fへ向かう。
おいしそうな料理が山盛りです。
こちらは骨付き皮付きトンポーロー!絶品です(^^)

プリップリのバンバンジーに焼豚、ショウロンポー、春巻き、
チンジャオロースーにピータンの入ったサラダにチャーハン、
等々怒涛のように料理が出てきます。

いろんな職人さんと楽しくおしゃべりしながらビールの本数も・・・・・
2階から見た漆喰の壁・・・全部塗り替えられました。
高さは8mほどあり圧巻です。

そして素敵な坪庭もあります。

今回納めさせていただいたテーブル等の詳細はまた後日・・・
「MACHIYA 兪」
住所 京都市中京区柳馬場御池下ル柳八幡町77
京都市中京区柳馬場通御池下る(姉小路を北に上ってすぐ西側)
昼11:30~14:30 夜17:30~22:00
(LO21:00)
電話075-777-2525
不定休
先日の「コムシェミッシェル」さんの斜め前です。
このあたり楽しくなってきました。。
因みに私y、帰りは地下鉄天神川で降りるところ、Uターンして
気付いたところは山科駅・・・げ~電車無いし~~(><)
少々呑みすぎでした^^

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
樹輪舎 京都
〒601-0262
京都市右京区京北細野町中野里19-1
TEL/FAX 0771-52-0178
e-mail info@jurinsha-kyoto.com
HP http://jurinsha-kyoto.com

2009/07/18, 土曜日
[ お店紹介 ]

No Comments

オーダーキッチンのすすめ

今週からいよいよキッチンカウンターの製作です。
オーダーキッチン・・・妻からのオーダーです。
ですが、私の好きに作ります^^
天板はステンレスでもなく、コーリアン(人工大理石)でもなく
タイルでもなく無垢の木です。
製作にあたっていろいろショールームを見て廻りましたが木の
天板はありませんでした。
(唯一、トー〇ーキッチンさんのカタログに載っていましたが現実離れした
見せるだけのような・・・)
多分手入れが大変なのと、クレームが多くなるから無いのです。
それでも今まで何回か設計士さんからの依頼で作りましたが、
収めた先は分かりませんので使用した感想は聞いたことが無いです。
と言うわけで自宅でモニターとして使うことにします。
と言うか、私の素朴な家に上記のようなキッチンは似合いません。
さらにいえば、このキッチンが作りたいために改装したような・・・
いよいよ製作の話
使う素材は水に強いハードメイプル
サイズは幅2800mmx奥行1050mm
大手メーカーの宣伝「キッチンに住む」と言うよりキッチンカウンター
で寝る!位の大きさです^^
シンクはこの手の天板は通常オーバーシンクを使いますが、あえて
アンダーシンクにします。
穴をあける手間は相当かかりますが、その分カッコよく見えます。

バッチグーです^^
そして、表面
お洒落なキッチンは平面が多いですが、ここは使い勝手を考えて
水切りをつけます。
つけるといっても無垢の木なので掘り下げです。
シンクの周りは2.5mm掘り下げて、シンクの横は落ちた水が
シンクに流れ込むように0.5mmから2.5mmの斜めに
水勾配をつけます。

はっきり言って手間かかります(><)
頼まれてもやりません^^
反対から

さりげなくカラーステンレス・・・高い!高すぎる(怒)
そして塗装です。
水周りは木固め剤で塗装。他はオイル仕上げです。
メープルは経年変化が綺麗ですが、少しだけ色をつけました。

お手入れが楽しみ~です^^
そもそも初めはキッチンカウンターは漆を塗る予定でしたが、
とある理由で止めました・・・・
塗装すると、水勾配の稜線が綺麗に見えました^^

後は数回塗り重ねて、下の収納部の製作にかかります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
樹輪舎 京都
〒601-0262
京都市右京区京北細野町中野里19-1
TEL/FAX 0771-52-0178
e-mail info@jurinsha-kyoto.com
HP http://jurinsha-kyoto.com

2009/07/15, 水曜日
[ 未分類 ]

No Comments

日尼異文化交流2

毎日暑い日が続きます・・・
稲の方は順調を通り越して育ちすぎ・・・その間に生えている雑草も
半端な量ではありません。
除草剤も始めしか使ってないので無理もないですが、それにしても
生えすぎです(><)
こうなったらもう手に負えないので彼らに来てもらいました・・・
そうです。前回に引き続きまたまたインドネシアの方たちと異文化交流と
いう名の田んぼの草取り大会です。

主に生えている草は稗(ひえ)で、稲と殆ど見分けがつきません。
私も先週からずっとやってきてやっとわかるようになった所・・・

(左が稲、右がひえ・・・ひえは真ん中に白い筋があります。はっきり言って同じです^^)
が、彼らは私の説明も終わる前に田んぼに入り
見る見る草をとって行きます。
さすがの一言です・・・・
日本チームは若干少なめでしかも育ちすぎた田んぼの中で
初めての稲とひえの見分けがつかず、かなり苦戦しているようで・・・
お昼は前回インドネシア料理を作ってもらったので
今回は日本食を味わって頂きました。
メニューは天ぷら、焼き鳥、流し素麺・・・
天ぷらは3人がかりで揚げていき、天丼にして食べます。


焼き鳥は、、、、、大人気であっという間に無くなったので画像に
撮れず・・・おいしかったです^^
そして、日本の夏と言えば「流しそうめん」
前日に近所で8mほどの竹を調達。綺麗に節をとり流します。

こちらは子供たちにも人気で大成功でした(^^)
午後からもう一度田んぼに入り、引き続き草取り・・・
約4時間ほど腰を曲げた状態だったのでクタクタでしたが、
それでもみんなの頑張りのおかげで3分の2ほどは草取り完了。
こちらは引き抜いたひえの山・・・軽トラ一杯はあるなぁ・・・

あとは穂が立つまでにぼちぼちとやりたいと思います。(草取りしたい方
いつでも大歓迎です^^)
彼らは現地では収穫も手で刈り取ると言っていたので、この秋は
また楽しくなりそうです^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
樹輪舎 京都
〒601-0262
京都市右京区京北細野町中野里19-1
TEL/FAX 0771-52-0178
e-mail info@jurinsha-kyoto.com
HP http://jurinsha-kyoto.com

2009/07/13, 月曜日
[ 農業 ]

No Comments